今年で39回目となる全日本DM大賞の受賞作品が3月13日に発表されました。
おかげ様でガリバーは5年連続の受賞となりました。
今回のコラムは全日本DM大賞2025で銀賞と審査員特別賞(実施効果部門)を同時受賞したDMを紹介させていただきます。
基本情報

【応募タイトル】レスポンス率を3.67倍に引き上げた来場促進DM
【広告主】オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース 様
コスモ・イーシー株式会社様
【目的】来場誘導
【仕様】マルチオリメール
【サイズ】定形サイズ
オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース様は、栃木県足利市にあるJ・ニクラス父子が日本で手がけた最初のゴルフコースです。
閑散期の集客に向けた取り組み
ゴルフは外でプレーをするため、暑さや寒さの厳しい時期は閑散期となります。
以前より、閑散期の集客を目的としたはがきDMを実施していましたが、他のDMに埋もれてしまったのか、高い効果は得られていませんでした。
そこで以下の3つをテーマに、DMの見直しをおこないました。
1.はがきではなく違う形でDMを送りたい
2.閑散期にお客様を増やしたい
3.予算を増やしてでも効果を高めたい
デザインで思い出すきっかけを
DMのターゲットは過去に足利ゴルフコースでプレーをしたことがある方ですので、コースを再認知しお客様が来場した時のことを思い出してもらうことを目的に、紙面全体に実際のコースの写真を採用しました。
また、挨拶文にはゴルフコースの特長を記載し、改めて本格的なコースであるという優位性と足利ゴルフコースを選ぶべき理由を記載しました。

さらに、「このDMを受け取った方限定」というコピーで特別感を演出し、実際にチケットを手に取ることでお得感を感じやすくしました。

来場を促す仕掛け

来場を促す仕掛けとして、DMを開封した際すぐに目に留まる位置に特別価格を案内する優待チケットを配置しました。
チケットは複数回来場していただくことをねらいに、閑散期である7月・8月に使えるものをそれぞれ2枚、合計4枚を同梱しました。
チケットにはミシン目を入れて1枚ずつ切り離せるようになっているため、財布に入れて持ち歩きやすい設計になっています。
また、少しでも開封率を高めるための工夫として、ミシン目からペリペリと開けるようなギミックで思わず開けたくなるマルチオリメールを採用しました。
「もう一度プレーしませんか?」といった内容は信書に該当する案内のため、郵便料金の点から定形郵便で送れるサイズにしました。
前年比13倍の来場者数を記録
DMを見直した結果、来場者数は前年の同時期に実施したはがきDMの13倍、1件獲得コストは1/2となりました。
また、チケットの有効期間をわけたことで複数回来場されるケースもありました。長期間手元で保管できるDMの強みを活かせたことが、今回の結果に繋がったと考えます。
オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース様、ありがとうございました。
この記事で紹介した商品・サービス
最後に
ガリバーはDMの印刷・発送にとどまらず企画からお客様を全面サポートしています。
この記事の詳細やDMサンプル、成功事例などお気軽にお問い合わせください。